1月12日スタート!
実施期間:2023年1月12日(木)~15日(日)、26日(木)~29日(日)
集合場所:姫路市南町76番地 城陽ビル2階
※各回出発の30分前に集合いただきますようお願い致します
自動運転ロボットで巡る、姫路城周遊観光
5つのおすすめポイント!
-
1. 自動運転ロボットによる 観光は日本初・日本唯一!
自動運転ロボット「ラクロ」に乗ってのラクラク観光。
歩くのが苦手という方も観光を楽しんでいただけます。 -
2. 最新ARグラスを使って、 江戸時代の姫路のまちうちを再現!
江戸時代のメインロードだった「中ノ門筋」と「中ノ門」をARで再現。
文献に基づいて、北勢隠門や鷺山口門も制作しました。 -
3.姫路城を知り尽くした観光ガイドが 厳選した5コースを用意!
ガイドが厳選した姫路城を楽しむ5コースから時間と興味にあわせてチョイスできます。
-
4.タブレットを使って姫路城を詳しく解説
ラクロではタブレットを使い姫路城のあれこれを映像や写真で詳しく紹介します。
-
5.知る人ぞ知る「映え」スポットを紹介!
コースには地元カメラマンおすすめの「映え」スポットがあります。いいね!倍増まちがいなし!
-
制作協力
・姫路市
・姫路観光コンベンションビューロー
・姫路市立城郭研究室
・兵庫県立大学環境人間学部安枝ゼミ
・兵庫県立歴史博物館
・長崎大学附属図書館
・芳賀一也様
・姫路歴遊会
・姫路観光ボランティアガイド協会
選べる5つのコース
ガイドが厳選した姫路城を楽しむ5コースから時間と興味にあわせてチョイスできます。

Aコース:江戸のまちなみを再現 「ARコース」
大手前通りを姫路城に向かいます。途中、中ノ門筋を通り中ノ門へ。ここで当時の町家や武家屋敷跡、中ノ門の壮大な姿をARグラスで体験できます。姫路城三の丸広場から喜斎門を通り姫路城東側の東御屋敷跡公園へ。途中、堀に逆さに写る姫路城や屋敷跡から見る姫路城など、「映え」スポットもご案内します。

Bコース:姫山公園の自然と歴史を楽しむ 「姫山コース」
大手前通りを姫路城に向かいます。姫路城三の丸広場から喜斎門を通り姫路城北側の姫山公園を巡るコースです。自然豊かな姫山公園は、春は桜、夏は青葉、秋は紅葉とその時々で表情を変えるおすすめコース。途中、堀に逆さに写る姫路城などの「映え」スポットで写真撮影も楽しめます。

Cコース:姫路城満喫コース
大手前通りを姫路城に向かいます。姫路城三の丸広場から喜斎門を通り、姫路城の北側を巡るコースです。途中、赤レンガが印象的な姫路市立美術館などを通ります。北側から見る姫路城もとても美しく、5コースの中で一番のロングコースとなります。姫路城を様々な角度から見たい方にお勧めです。


Eコース:白鷺城の絶景を一望 「姫路城・商店街コース」
姫路城をぐるりと回ったあとは、姫路城大天守群から西の丸までを一望できる絶景へとご案内。そのあとは、姫路市を代表する商店街で買い物をお楽しみください。
パンフレットのダウンロード
見どころやコースマップが掲載されたパンフレットをダウンロードできます。
お問い合わせ
姫路城ラクロ観光係までお問い合わせ下さい。
電話受付:平日9:00~18:00 / 土日祝休み